柔友会ページを更新しました!(9月14日現在)
柔友会ページを更新しました!(8月28日現在)
令和2年度日本大学柔友会総会の開催中止について
柔友会ページを更新しました!(2月10日現在)
全日本学生柔道体重別選手権で2階級制覇!
桂嵐斗(1年・66kg)が世界ジュニア代表に選出されました!
全日本ジュニアで、青柳大虎(2年・81kg)が第2位!
世界選手権大会で、原沢久喜(+100kg)、向翔一郎(-90kg)が銀メダル!
東京学生柔道体重別選手権大会、4階級で優勝!
青柳 大虎(81kg級)がアジアジュニアで優勝!
桂 嵐斗(66kg級)がユニバーシアードで第2位!
村上 優哉(73kg級)がオーストラリアジュニアで第3位!
桂 嵐斗(66kg級)が東アジア選手権で第3位!
世界柔道選手権大会壮行会を開催しました!
東京都ジュニア柔道体重別選手権大会 81kg級 崎山 寛至が優勝!
令和元年度の学生紹介を更新しました!
柔友会ページ更新しました!
全国体育系学生柔道体重別選手権大会、前濵 忠大(2年・81キロ級)が優勝!
グランドスラムパリ、向 翔一郎(4年・90キロ級)が優勝!
全日本学生柔道体重別選手権大会、佐藤 和哉(4年・100キロ超級)が優勝、一色 勇輝(3年・100キロ超級)が準優勝、山下 恭平(4年・81キロ級)、青木 雅道(3年・90キロ級)が第3位!
アジア選手権大会、向 翔一郎(4年・90キロ級)が第3位入賞!
全日本選抜柔道体重別選手権大会、向 翔一郎(4年・90キロ級)が初出場、初優勝!
訃報(髙木長之助総監督がご逝去されました)
講道館杯柔道体重別選手権大会、向 翔一郎(3年・90キロ級)、佐藤 和哉(3年・+100キロ級)が第3位入賞!
全日本学生柔道体重別選手権大会、向 翔一郎(3年・90キロ級)が優勝、安達 裕助(4年・100キロ級)、滝川 真央(3年・78キロ超級)が第3位!
東京学生柔道体重別選手権大会、4階級制覇!
熊本地震チャリTシャツ・募金収益金を寄付しました!
柔友会ページを更新しました!(9月1日現在)
熊本地震チャリTシャツを作成しました!
東京都ジュニア柔道体重別選手権大会、日野 賢明(2年・66キロ級)が優勝!
原沢 久喜、レイズ カヨル、バトトルガ テムーレン、リオオリンピック代表内定!
柔友会ページを更新しました!(6月23日現在)
柔友会ページを更新しました!(5月6日現在)
日本大学柔友会総会を開催しました!
熊本地震で被災された皆様、応援しています!
全日本学生柔道体重別選手権大会、福岡 克仁(1年・73キロ級)が優勝、佐藤 和哉(2年・100キロ級)が第3位!
柔友会ページを更新しました!(平成27年9月16日現在)
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会、向 翔一郎(2年・90キロ級)が優勝、滝川 真央(2年・+78キロ級)が第3位!
東京学生柔道体重別選手権大会、向 翔一郎(2年・90キロ級)、滝川 真央(2年・+78キロ級)が優勝!
東京都ジュニア柔道体重別選手権大会、萩原 優太(2年・+100キロ級)が準優勝!
東京都ジュニア柔道体重別選手権大会、滝川 真央(2年・+78キロ級)優勝!
柔友会ページを更新しました!(平成27年6月15日現在)
LINEスタンプ作成しました!
柔友会ページを更新しました!(平成27年5月19日現在)
柔友会ページを更新しました!(平成27年5月8日現在)
過去の戦歴ページを更新しました!
原沢 久喜(平成27年卒)が全日本柔道選手権大会を制覇!!
皇后盃全日本女子柔道選手権大会、滝川 真央(2年・+78キロ級)初戦敗退。
学生紹介ページ、新年度更新しました!
柔術・サンボ・総合格闘技交流戦&技術交流会
歓送迎会を開催しました!
原沢 久喜(4年・+100キロ級)が優勝!滝川 真央(1年・+78キロ級)が第3位入賞!
全国体育系学生柔道体重別選手権大会、本間 稔永(3年・100キロ級)が優勝!岡村 直哉(2年・90キロ級)が第3位に入賞!!
原沢 久喜(4年・+100キロ級)がヨーロッパオープン・ローマで優勝!
柔友会ページを更新しました!(平成27年2月14日現在)
日本大学柔道部成人式を開催しました!
佐藤 和哉(1年・+100キロ級)、アジアジュニア選手権大会オール一本勝ちで優勝!
レイズ カヨル(3年・100キロ級)、入賞ならず。
レイズ カヨル(3年・100キロ級)、滝川 真央(1年・+78キロ級)がグランプリ・チェジュに出場しました!
原沢 久喜(4年・+100キロ級)がグランプリ・青島(チンタオ)で優勝!
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会、佐藤 和哉(1年・+100キロ級)第3位入賞!
世界ジュニア柔道選手権大会、向 翔一郎(1年・90キロ級)が2回戦敗退も団体戦優勝!
全日本学生柔道体重別団体優勝大会、東海大に敗れ準優勝。
柔友会ページを更新しました!(平成26年10月1日現在)
全日本学生体重別選手権大会、制野 孝二郎(3年・100キロ級)が優勝!
向 翔一郎(1年・90キロ級)が世界ジュニア柔道選手権大会日本代表決定!
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会、向 翔一郎(1年・90キロ級)が優勝!
レイズ カヨル(3年・100キロ級)、世界柔道選手権大会2回戦敗退。
日本大学Kids柔道教室を開催しました!
東京学生柔道体重別選手権大会、佐藤 和哉(1年・+100キロ級)が優勝!
レイズカヨル世界柔道選手権大会壮行会を開催しました!
レイズ カヨル(3年・100キロ級)がグランドスラム・チュメンで準優勝!原沢 久喜(4年・+100キロ級)が第3位入賞!
柔友会ページを更新しました!(平成26年6月30日現在)
レイズ カヨル(3年・100キロ級)がグランプリ・ウランバートルで準々決勝敗退。
3年連続、準優勝。
7年ぶりに第3位入賞!
東京都ジュニア柔道体重別選手権大会、宮崎 志保(2年・48キロ級)が優勝!向 翔一郎(1年・90キロ級)、滝川 真央(1年・+78キロ級)が準優勝!!
練習見学会&意見交換会を開催しました!
柔友会ページを更新しました!(平成26年6月4日現在)
オーストリアジュニア国際大会、毎熊 拳太(1年・55キロ級)が出場!
東京学生柔道優勝大会、男子第3位、女子第5位。
柔友会ページを更新しました!(平成26年5月23日現在)
全日本柔道選手権大会、無念!優勝できず。
柔友会ページを更新しました!(平成26年3月31日現在)
全日本選抜柔道体重別選手権大会、原沢 久喜(4年・+100キロ級)が第3位に入賞!
学生紹介ページを更新しました!
柔道部紹介ページを更新しました!
東京都柔道選手権大会、在学生入賞ならず。
全国体育系学生柔道体重別選手権大会、黒木 正弘(3年・+100キロ級)が準優勝!鍋倉 雅之(2年・90キロ級)が第3位に入賞!!
原沢 久喜(3年・+100キロ級)がグランプリ・デュッセルドルフで3位決定戦敗退。
レイズ カヨル(2年・100キロ級)がグランドスラム・パリに出場!
レイズ カヨル(2年・100キロ級)がグランプリ・チェジュで3位決定戦敗退。
レイズ カヨル(2年・100キロ級)がグランドスラム・東京で準優勝!原沢 久喜(3年・+100キロ級)が第3位入賞!
柔友会ページを更新しました!
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会、原沢 久喜(3年・+100キロ級)が第3位入賞!
全日本学生柔道体重別団体優勝大会、男女ともベスト8。
世界ジュニア柔道選手権大会、レイズ カヨル(2年・100キロ級)が優勝!
全日本学生柔道体重別選手権大会、レイズ カヨル(2年・100キロ級)が優勝!
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会、制野 孝二郎(2年・100キロ級)第3位入賞!
柔友会ページを更新しました!
東京学生柔道体重別選手権大会、茅野 圭祐(3年・73キロ級)が準優勝!
レイズ カヨル(2年・100キロ級)が世界ジュニア柔道選手権大会カナダ代表内定!
日本大学Kids柔道教室を開催しました!
柔友会ページを更新しました!
東京都ジュニア柔道体重別選手権大会、安達 裕助(1年・100キロ級)、原田 祐花(2年・63キロ級)が優勝!
全日本学生柔道優勝大会、男子、2年連続準優勝。
東京学生柔道優勝大会、大会結果をアップしました!
全日本選抜柔道体重別選手権大会、OG白石 のどか(+78キロ級・JR東日本)見事優勝!!
全日本柔道選手権大会において、原沢 久喜(3年・+100キロ級)が準優勝!
皇后盃全日本女子柔道選手権大会で、OGの白石 のどか(+78キロ級・JR東日本)が第3位に入賞!
柔友会ページ更新しました!
学生紹介ページを更新しました!
平成25年度年間予定をアップしました!
柔道部紹介ページを更新しました!
歓送迎会写真をアップしました!
全日本柔道選手権大会出場者決定!!
東京都柔道選手権大会、男女アベック優勝!
全国体育系学生柔道体重別選手権大会、大会結果をアップしました!
ベルギー国際大会、レイズ カヨル(1年・100キロ級)は5位入賞!
ベルギー国際大会、原沢 久喜(2年・+100キロ級)優勝!
成人式の写真をアップしました!
走り込み合宿(館山)写真をアップしました!
新年のご挨拶
柔友会ページを更新しました!